災害時にも役立つNUKUMARU
ポータブル電源での運用が可能なため、もし災害があった際も電源を引かずにサービス提供が可能です。特に災害時はストレスや不安が高まる状況ですが、お風呂を利用することで身体と心のケアが可能です。

少ない資源で運用・入浴が可能

能登半島地震災害における被災地支援
(石川県珠洲市)
被災地の方々の心と身体のケアのため、NUKUMARUが現地へ向かいました。災害によるストレスや不安が高まる状況で、NUKUMARUが多くの方へ入浴サービスを提供しました。支援時は被災者やDMAT(災害派遣医療チーム)の方々が利用しました。
NUKUMARUは、被災地支援も積極的に行っております。
災害派遣医療チームとの連携など、お気軽にご相談ください。

相談してみる

車両紹介
メーカー
TOYOTA
モデル
ハイエース(スーパーロング・ワイドボディ・ハイルーフ)
サイズ
幅:1,880mm 高さ:2,285mm 全長:5,380mm
乗車定員
3名(運転席・助手席)
休憩所(脱衣所)

・ミストシャワー(洗髪用)

・ベンチ

・手すり付きステップ

・ドライヤー

浴室

・ナノミストサウナ

・サウナベンチ

バックヤード

・ミストシャワー装置

・ミスト装置

・収納棚

・タンク(20L)

・バッテリー

・外部給電用コード

NUKUMARUの概要

サービス内容
移動型ミストサウナ
サービス提供可能エリア
日本全国
担当者
瓦口 翔馬(かわらぐち・しょうま)
連絡先
eb-nukumaru@mail.toyota.co.jp

まずはお気軽にご相談ください

上記ボタンを押すことで、利用規約および、当社の提供するサービス等に関する情報を提供する目的で、弊社が上記から送信された個人情報を保管・処理することに同意したものとみなされます。お客様はこれらの情報提供をいつでも停止できます。個人情報の開示や削除依頼等のお問い合わせ先、およびお客様の個人情報を尊重して保護するための弊社の取り組みについては、弊社のプライバシーポリシーをご覧ください。

閉じる